PR・広告

子連れディズニー 用意したもの

100均・スリコなど
【PR】記事内に広告が含まれています。

久しぶりの子連れディズニーへ!!

ぴよこ
ぴよこ

コロナ過はなかなか行けなくて、やっと3歳児を連れて初めてディズニー!!用意をしててよかったものを記録しておきます!ちなみに雨の日ディズニーになりました!

レンタルベビーカー(楽天)

ディズニーにもレンタルできるベビーカーがあります。1000円くらいだったかな?

が私が行ったのが3月とディズニーで1番混雑されると言われる時期だったのと、

普段はもうベビーカーは手放していますが、ディズニー外で移動中荷物がある中。

18キロ近い🐤に抱っこと言われたら𓈒𓈒𓈒 と思い

B型のレンタルベビーカーをかりました!!

車種はサイベックスのリベルです!!

選んだ理由はとにかくコンパクトになるところ!
畳んで持ち運ぶことも👍ですが、普段はベビーカーに乗らないので自宅に保管している期間畳んで小さくできるというのはかなり重要ポイントでした。

色々見た中で私の住んでる地域への送料なども考えると、1ヶ月借りるのと数日借りるのもあまり変わらないと思ったので。

せっかくなので楽天スーパーセール時期に買いまわりとして、レンタル期間は1か月で借りました! 

リベルめちゃめちゃよかったです。

本当に手軽にコンパクトになるので

電車のなかでも小さくして棚の上にあげることができたし

エレベーターがない!(もしくはめちゃ混んでて間に合わない!)というときは

ほんと小さくたためるので、片手にサイベックス持って子供と歩いてエスカレーターへ

(今までのベビーカーではたたんでも大きかったので通行の方の邪魔になると思ってしなかったけど。これはほんと手荷物サイズにたためるのがよかった!ベビーカーありで選択肢にエスカレーターが入るのが便利でした。といってもほとんど移動時乗っていたので数えるくらいでしたが。)

ベビーカー雨よけ(DAISO)

これほんとDAISOで見つけた時に神かと思った(笑)

あいにく旅行中は雨予報だったので
用意しておこうとネットで調べていて

ふらっとよったDAISOで
「300円」で見つけた時の感動!

そして柄とかもなく、全方位透明なのも風景を楽しむために良かった。

子供も違和感なく楽しめたようでした。

後半の旅行は晴れだったので、ディズニーホテルでホテルで、「ありがとう。さよなら。」とゴミ箱へ。お土産なども増えて荷物も多いし、これは何千円もだしていたら使わなくても私にはできぬ所業だ。本当にありがたかった。DAISOらぶ

ベビーカー用収納バッグ(DAISO)

またダイソーまじ買ってよかったすぎた!

ベビーカーを普段使ってるママさんにぜひ使ってほしい(´;ω;`)ウゥゥ

ベビーカー用収納バックDAISOで探してみてね!
こんなかんじのやつ↓

レインコートとレインブーツ(雨予報だったので)

レインコートは持参するとして、荷物になるしかなり迷いましたが

レインブーツ持って行ってよかったです!!!

ディズニーランドかなーり水はけが悪く、そこら中水たまり!

3歳児はもれなく入っていきました。
Ω\ζ°)チーン

わたしもレインブーツ履いていましたが(ショートブーツ)
やはりストレスなく1日中過ごせたのでよかったです。
一緒に行った家族は防水スプレーで対応していましたが!やっぱり濡れていた!

ハンター オリジナル チェルシー レインブーツ レディース WFS2006RMA
HUNTER(ハンター)
私が一日履き倒したのはこれ足もそんなに疲れずハンター優秀だなと思った!

ソフト名刺サイズ吊り下げ

DAISOで購入!!した何に使ったかと言うと

デビューシールを頂いたのでそれを保存するために買いました♡︎シールを服にはると取れちゃうし、保存もしにくいときいたので…!

案の定良かった!服にも付けれるし!

デビューおめでとー!って沢山言ってもらえて本人もも嬉しそうでした^^