PR・広告

山陰旅行レポ 白石家

ぴよこブログ
【PR】記事内に広告が含まれています。
ぴよこ
ぴよこ

ちょっと足を延ばして夏の終わりに家族で山陰地方に旅行へいってきました!
旅館ステイを楽しむ旅にしたいねと話して旅行先をきめて
ゆっくり楽しめました。その時に宿泊した旅館のレポ!PRではありません笑

予約

予約はいろんなサイトを見たうえで今回は宿の公式サイトが一番安かったので
公式で予約をさせてもらいました!
楽天トラベルのクーポンがある時期だったので検討してみたけど、
予約日まで期間があまりなかったからか同じ宿の予約が検索でヒットできなかった!
予約するときは公式の予約ページみるのって大事だなと改めて実感した!


チェックイン・浴衣が選べる・お部屋

チェックイン時間より早めに到着したので荷物だけ預けようとしたのですが
お部屋の用意ができたのでとお気遣いいただいて
ということで早めにチェックインさせていただけました。
庭の景色のいいロビーでチェックイン。


おもてなしとしてコーヒーやそばのかりんとうなどをいただきました。
そして楽しみにしていた浴衣選び!!!!
個々の宿は浴衣が選べるのがうれしかった~♡ちびぴよとウキウキしながら二人で選んだよ。

お部屋も広くて!!テンションがぶちあがりちびぴよが走り回って喜んでたよ!!

チェックイン後は周囲を散策して温泉へ

足湯を楽しんだり、玉造神社にいったりとゆっくり楽しんだよ!
夕食前に入浴!!

大浴場は入れ替わりで、2か所の大浴場ヒノキ造りの《織姫》とな御影石で作られた《彦星》を、男女入れ替え制!サウナと、露天風呂もあって。露天風呂は深めの作り。ちょうど100センチくらいの新調の子供が立ってはいれる深さでした!

アメニティもそろってて織姫の方には玉造温泉で有名な姫ラボの化粧品のアメニティもおいてあったよ!

ぽかぽかで堪能できた~♪

夕食堪能しまくり

夕食は2回のダイニングがあるとことで。半個室になっている席に案内してもらって担当の方からの
お手紙まで!!
天井ではプラネタリウムみたいにプロジェクションマッピング?が上映されてて
すごい贅沢な空間で楽しめた。
ご飯も最高においしくて。
飲み物は旦那はビール私はサンシャインマスカットチューハイを頼んだんだけど…おいしすぎて。
もう最高においしかった。

写真残ってなさ過ぎた・・お鍋とかもあったよ笑

気になるお子様ランチ(夕食だけど)

ボックスでセットになってて ごはんのセットボックス食べ終わった後にご飯と同じ大きさのボックスのデザートボックスが!
プリンのチェリーにテンションが上がってたちびぴよ笑←そこ?
パックンチョもついてて、デザートボックスは食べきれなかったらお部屋にもってあがらせてくれたよ


一番感動したのはロビーイベントのプロジェクションマッピング

宿ここにしてよかったーって思ったのは
一番はイベントのプロジェクションマッピング。

20時45分からロビーフロント前でプロジェクションマッピングショーが。

これのクオリティがほんとすごくて。
山陰地方の知り折々の映像と、天井や床ロビー全体が使われたプロジェクションマッピングで
ほんとうにすごかった!桜の映像や、花火、ひまわりなど歓声があがっていたよ。
実はこのイベントあるの知らなかったんだけど。笑
一番思い出に残ってる!!!ほんとうにすごくよかった!!ちびも喜んでいたけど私が大感動してた笑
本当に本当にきれいでなかなかできる体験じゃなかった!!

大満足の旅館ステイに

ほんとうに大満足の旅館ステイになったよ。
ご飯もお風呂も体験も。子供も楽しんでくれてよかったとても楽しい旅行になりました!


山陰旅行を考えているかたおすすめ~♡